見出し画像

韓国で人気のサンリオのキャラクターをチェック♡ 〜世界のサンリオ〜

今回のnoteは韓国にスポットライトを当て、現地でのサンリオのキャラクターについてお届けします。


韓国で子どもたちにも人気があるキャラクターは?

最近の韓国では、Z世代を中心に「マイメロディ」「クロミ」「マイスウィートピアノ」「ポチャッコ」「ハンギョドン」「ポムポムプリン」「シナモロール」などのキャラクターの人気が上昇中なんだそう♡

その中で今いちばん勢いがあるのは「シナモロール」。Z世代だけではなく子どもたちにも人気が広がっているそうです。人気の理由のひとつは、常設カフェ「CINAMOROLL SWEET CAFE(シナモロールスイートカフェ)」なんだとか。

カフェは「シナモロール」とふれあえる場所を作りたいという思いから、2022年(「シナモロール」デビュー20周年)にオープン。キャラクターをモチーフにしたフードやグッズのほかに撮影スペースもあり、「シナモロール」の世界観に浸れるカフェとして人気なんだそうですよ♪

・CINNAMOROLL SWEET CAFE(instagram @sweetcafe_cinnamoroll ※韓国語)

たくさんのキャラクターが愛されるきっかけは?

では、韓国でよりたくさんのサンリオのキャラクターが愛されるようになったきっかけはなんでしょうか?

韓国のグループ会社(Sanrio Korea Co., Ltd.)社員によると、「マイメロディ」45周年記念ポップアップイベントの影響が大きいと話します。

マイメロディ45周年記念ポップアップイベントのデザイン(2020年)

韓国でも「ハローキティ」は、3世代にわたり愛されて続けているキャラクター。そこで「ハローキティ」に続く人気キャラクターを見つけるべく、韓国の社員がSNSを分析。
「マイメロディ」にもたくさんのファンがいることがわかり、2020年に「マイメロディ」45周年を記念したポップアップイベント「MY MELODY OPEN YOUR PINK」を開催しました。イベントではピンクを基調にしたフォトスポットやカフェが登場。

イベントには、「マイメロディ」と同じデビュー年の「リトルツインスターズ」のフォトスポットも登場したそうですよ☆

結果、イベントは大成功し 3週間で1万2千人が訪れたそうです。

さらにこのイベントでは「マイメロディ」「リトルツインスターズ」「クロミ」「シナモロール」「ポムポムプリン」などのグッズも試験的に販売したところ、こちらも大人気!
その反響を受け、トイザらスなどでも「ハローキティ」だけではなく「マイメロディ」や「クロミ」などたくさんのキャラクターグッズが販売されるようになり、現在のようにたくさんのサンリオのキャラクターたちに出会えるようになりました。

サンリオのキャラクターと出会える人気スポット

・SANRIO LOVERS CLUB(instagram @sanrio_lovers_club  ※韓国語)

韓国の中でも人気なのは、ソウルと釜山にある期間限定のキャラクターカフェ&ショップ「SANRIO LOVERS CLUB(サンリオラバーズクラブ)」!
韓国トレンドの1つである、制服を身につけたキャラクターたちがかわいいですね♡ 

日本でもこのカフェ&ショップを体験できるイベントが先日開催され、大人気でした。期間限定ですでに終了していますが、イベントの様子はこちらでご覧いただけます。

そのほかに韓国では現在、テーマパーク「エバーランド(Everland)」とコラボレーションしていて、こちらでは7キャラクターと出会うことができます。

(コラボ期間:2024年3月22日〜6月16日)

・Everland(instagram @witheverland  ※韓国語)

いろんなお花を楽しめるガーデンにキャラクターと写真を撮ることができるフォトスポットが登場。

フォトスポットのほかに、「ポチャッコ」が好きなバナナアイスクリームや「クロミ」のポップコーンなどのフードも楽しむことができるそうですよ♪

終わりに

以上、韓国でのサンリオのキャラクターについて特集しました。

ちなみに、最初の画像はソウル駅隣のロッテマート内にある「SANRIO MARKETソウル駅店」です。こちらでもたくさんのキャラクターたちと出会うことができますよ。

住所:ソウル特別市 中区 蓬莱洞2街 122, マート 3F、トイザらス ロッテマートZETTAPLEX

韓国の担当者と話していて印象的だったのは、サンリオのキャラクターと顔や仕草が似ている“推し”のK-POPアーティストを重ね合わせて愛でてくださる方も多いそうです。日本の推し活と似ていて親近感を覚えました(笑)
これからも世界中で活躍するサンリオのキャラクターたちから目が離せませんね♪

(終わり)

文:鈴木未来

©︎2024 SANRIO CO.,LTD.    著作:(株)サンリオ

この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,665件

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!